秋の味覚×世界食糧月間!
おいしく食べて、みんなで食品ロスを考えよう!
「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」
ナチュラルフローズンフルーツ「HenoHeno」(運営元:デイブレイク株式会社)、フードシェアリングサービス「TABETE」(運営元:株式会社コークッキング)、ブーランジェリー「PAUL」(運営元:株式会社レアールパスコベーカリーズ)は、世界食料月間である10月にコラボイベント「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」を実施します。
猛暑の影響でロスになったリンゴを、パンの名店PAULが絶品アップルパイ&ブリオッシュにアレンジ!おいしく食べてフードロス削減に貢献できるレスキューパンを、世界食糧月間の10月限定で販売します。秋の味覚をふんだんに使ったエシカルグルメ。この機会にぜひご堪能ください!

発売期間:2020年10月12日〜10月末
※レスキューリンゴが無くなり次第販売終了
取り扱い店舗⼀覧:
PAUL 六本⽊⼀丁⽬店
PAUL 京都三条店
PAUL 大丸京都店
PAUL JR京都伊勢丹店
提供⽅法①
PAUL六本⽊⼀丁⽬店・PAUL京都三条店からTABETEで出品される「PAULのパンの詰合せ」に⼊っている可能性があります。
※その⽇の売れ⾏きによっては、⼊っていない場合もあります。
提供⽅法 ②
PAULの店頭で購⼊できます。
※大丸京都店、JR京都伊勢丹店はTABETEの取扱がございませんので、店頭での販売となります。
救出するリンゴは、長野県 丘の上ファーム原農園のシナノドルチェ。

原さんは、減農薬栽培に取り組む一流リンゴ生産者です。シナノドルチェは長野県生まれの品種で、甘味と酸味のバランスがよく、ドルチェ!の名に相応しいリッチな味わい。パンとの相性も抜群で、冷凍しても損なわれない爽やかな風味や食感は、PAULさんからもお墨付きをいただきました!

秋の味覚をふんだんに使い、行楽シーズンのランチやおやつにぴったりのアップルパイ&ブリオッシュ。リンゴのやさしい甘みが広がる、子供も大人も大好きな味です。10月は世界食糧月間であり、食品ロス削減月間。おいしいパンを楽しみながら、フードロスについて目を向けてみてはいかがでしょうか。
今回使用したHenoHenoはこちら:

Instagram : henoheno_fruits
Facebook : henohenofruits