ひんやり濃厚!絶品冷凍みかんができるまで
HenoHeno加工場では、先週届いた温州みかんをせっせと加工しています。キズのあるみかんは傷みやすいので、届いたその日から休まず加工。段ボールでいっぱいだった加工場もようやく落ち着いてきましたが、柑橘の爽やかな香りがなくなってしまうのは、少し寂しい気持ちです。
今日は、HenoHenoの冷凍みかんがどうやって作られているか、加工の様子を少しご紹介します。
届いた時のみかんたち。生で食べてみると・・・
味は濃厚で甘味が強く、とってもみずみずしい!ロスだなんて思えない、感動する美味しさでした。この美味しさをみなさんにお届けできるように、さっそく加工をはじめます。
まずは、みかんの皮を丁寧にむいていきます。皮をむいたみかんたちがこちら。コロコロたくさん並んで可愛いです。
ひと房ずつに割って、筋も丁寧に取り除きます。
きれいに整えたみかんを、ひと房ずつ並べてます。
薄皮が乾燥しないように、ここまでの工程は素早く!
凍結させて、おいしい冷凍みかんの完成です!
あとは袋に詰めて、みなさまにお届けする準備です。
完成したのが、こちら。
寒い冬にあったかい部屋で食べる冷凍みかんは絶品ですよね。HenoHenoの冷凍みかんは、からたち農園の無農薬みかんの美味しさとHenoHenoの冷凍技術が合わさった最高傑作!みかん本来甘酸っぱい味がぎゅーっと凝縮されてとても美味しいです。
特にお風呂上がりのひと口は最高!!ヘルシーなので、デザートにしても罪悪感がありません。ビタミンたっぷりで免疫力UPや美肌効果も。いいことづくしの絶品冷凍みかん。ぜひ体験してみてください♪
Instagram : henoheno_fruits
Facebook : henohenofruits