-
by デイブレイクスタッフ
ロスフルーツを使ったパンを販売し、年間2.5トンのロス救出を目指す「フルーツレスキュー2021」。第二弾の「甘夏のパイ」が本日発売されました!
第一弾の「瀬戸内レモンパイ」は、召し上がられましたか?爽やかな風味が好評で、お客様からたくさんの「美味しい~!」の声が届きました。フードロス削減の取り...
-
by デイブレイクスタッフ
ブーランジェリー「PAUL」・フードロス削減サービス「TABETE」・フローズンフルーツ「HenoHeno」が再結成!昨年10月に行った「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」の拡大企画、「フルーツレスキュー2021」が2/25から始まりました!
前回の「TABETE×...
-
by デイブレイクスタッフ
HenoHenoスタッフの赤ちゃんが離乳食をはじめて約3週間。お粥や野菜に慣れてきたので、ごっくん期の次のステップとして、タンパク質食材も取り入れはじめました!
ごっくん期のタンパク質は、白身魚(タラ・タイ・ひらめ)やお豆腐、シラスなどが一般的。大豆はアレルギー20品目食品に該当するため初...
-
by デイブレイクスタッフ
街中にもイルミネーションが装飾され、年末の雰囲気が出てきました。12月のHenoHenoアレンジはクリスマスパーティー料理です。Go To キャンペーンが一時停止となり、ご自宅でクリスマスを過ごす方が多いかと思います。
-
by デイブレイクスタッフ
クリスマスパーティーにおすすめのHenoHenoチョコフォンデュ!甘酸っぱいフルーツとチョコレートは相性抜群です。
-
by デイブレイクスタッフ
スムージーの配合と言われると何を組み合わせたらいいか分からない!と思われる方がいるかもしれませんが、本当に簡単なんです。
-
by デイブレイクスタッフ
PONO勢揃いした時の写真です。フルーツと野菜の組み合わせによって色が微妙に違うのがわかります。まるで60色のクレヨンを眺めているときみたいにそれぞれの個性がワクワクします。フルーツや野菜の色って本当にきれいです。
-
by デイブレイクスタッフ
葉も色づいてきて冬の始まりを感じる季節になってきました。11月のHenoHenoアレンジは秋の紅葉プレートです。秋を感じる色合いの料理でプレートに仕上げました。ですが、HenoHenoは栄養価も含めて春夏秋冬の旬を閉じ込めることが出来るので、他の季節の食材も取り入れた彩り豊かなプレートを作るこ...
-
by デイブレイクスタッフ
水分以外のほとんどがでんぷんで、加熱すると消化吸収しやすくなる里芋。HenoHenoではもうすぐ里芋の販売を開始します!
-
by デイブレイクスタッフ
HenoHenoを使ったハロウィンパーティーメニューのレシピを紹介していきますので、今週末おうちハロウィンを楽しんでみてください!
-
by デイブレイクスタッフ
おいしく食べて、みんなで食品ロスを考えよう!「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」
-
by デイブレイクスタッフ
あっという間に10月に入り、澄んだ青い空にも秋を感じますね。
薄手のブランケットを持ってベランダで秋風を感じながら楽しんでもらえるHenoHenoアレンジを今回は紹介したいと思います。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします