-
by デイブレイクスタッフ
いつもHenoHenoをご利用いただき、誠にありがとうございます。本日は、HenoHenoからみなさまへ、大事なお知らせがあります。
誠に勝手ながら、HenoHenoオンラインストアは、現在販売中の商品が売り切れ次第、閉店することとなりました。HenoHenoをご愛顧いただいたみなさまへ心より...
-
by デイブレイクスタッフ
ロスフルーツを使ったパンを販売し、年間2.5トンのロス救出を目指す「フルーツレスキュー2021」。第二弾の「甘夏のパイ」が本日発売されました!
第一弾の「瀬戸内レモンパイ」は、召し上がられましたか?爽やかな風味が好評で、お客様からたくさんの「美味しい~!」の声が届きました。フードロス削減の取り...
-
by デイブレイクスタッフ
”エシカル”をテーマにした「Ethical Choice」にて、HenoHenoが紹介されました!「Ethical Choice」は、「エシカルな選択をするきっかけを作り、エシカルな生き方がかっこいいものであることを証明しよう」と立ち上がった新しいメディア。
エシカルに纏わる商品やサービス、活...
-
by デイブレイクスタッフ
すっかり暖かくなり、春ですね。もう3月も残すところあと2週間。来月から新生活が待っている人も多いのではないでしょうか。そして3月と言えば、HenoHenoの誕生日!HenoHenoは、今月でサービス開始から丸2年です。年に一度のこの機会に、少しだけ歴史をふり返りたいと思います。HenoHeno...
-
by デイブレイクスタッフ
先週、HenoHenoにいつも美味しい柑橘を届けてくださる柑橘農家「からたち」さんから、こんな連絡がありました。"不知火(しらぬい)が、外見が悪すきるため加工用になってしまいました。100kg前後ありますが、取り扱っていただけませんか?"
からたちさんの不知火の美味しさを知っているHeno...
-
by デイブレイクスタッフ
ブーランジェリー「PAUL」・フードロス削減サービス「TABETE」・フローズンフルーツ「HenoHeno」が再結成!昨年10月に行った「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」の拡大企画、「フルーツレスキュー2021」が2/25から始まりました!
前回の「TABETE×...
-
by デイブレイクスタッフ
HenoHenoスタッフの赤ちゃんが離乳食をはじめて約3週間。お粥や野菜に慣れてきたので、ごっくん期の次のステップとして、タンパク質食材も取り入れはじめました!
ごっくん期のタンパク質は、白身魚(タラ・タイ・ひらめ)やお豆腐、シラスなどが一般的。大豆はアレルギー20品目食品に該当するため初...
-
by デイブレイクスタッフ
昨日の朝、たくさんの段ボールがHenoHeno加工場に届きました!
開けてみると・・・
温州ミカンとレモン、ラ・フランスが山盛り!!!HenoHenoの加工場が、フルーツでいっぱいになりました。熊本県産の温州ミカンとレモン、山形県産のラ・フランス。全て、台風や長雨の影響で表...
-
by デイブレイクスタッフ
柑橘類の中でも日本人にもっとも馴染みのあるみかん。その代表格である温州みかんが全国的に栽培されるようになったのは明治時代からだとか。りんご、バナナと同様にとっても馴染みのあるフルーツです。柑橘系の中でも皮がやわらかく簡単にむけるものを総称してみかんといいます。
-
by デイブレイクスタッフ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
-
by デイブレイクスタッフ
街中にもイルミネーションが装飾され、年末の雰囲気が出てきました。12月のHenoHenoアレンジはクリスマスパーティー料理です。Go To キャンペーンが一時停止となり、ご自宅でクリスマスを過ごす方が多いかと思います。
-
by デイブレイクスタッフ
クリスマスパーティーにおすすめのHenoHenoチョコフォンデュ!甘酸っぱいフルーツとチョコレートは相性抜群です。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします