-
by デイブレイクスタッフ
世界食糧月間のコラボイベント「TABETE×PAUL×HenoHenoりんごレスキュー」で販売された「フィユテ・オ・ポンム」が、ご好評につき復活・再発売することになりました!
-
by デイブレイクスタッフ
TBS「食が変われば地球が変わる」で、HenoHenoとPONOが紹介されました!
-
by デイブレイクスタッフ
HenoHenoを応援してくださったみなさまへ。年末年始の感謝セールがはじまりました!人気のフルーツやスムージー、野菜が最大40%オフ!数に限りがあるので、お早めにチェックしてくださいね!(開催期間:2020年12月1日~2021年1月15日)
-
by デイブレイクスタッフ
スムージーの配合と言われると何を組み合わせたらいいか分からない!と思われる方がいるかもしれませんが、本当に簡単なんです。
-
by デイブレイクスタッフ
主食にもなるじゃがいもですが、ビタミンC、B群が豊富でフランスでは「大地のりんご」と呼ばれているそうです。特に注目したいのが、免疫力を高め老化予防が期待されるビタミンCです。
-
by デイブレイクスタッフ
かぼちゃは、「冬至に食べると病気にならない」と昔から言われてきたようにとても栄養価の高い野菜です。
-
by デイブレイクスタッフ
最近スーパーマーケットでもちらほら見かけるようになったビーツ。「スーパーフード」、「食べる輸血」と言われている理由について紹介します。
-
by デイブレイクスタッフ
PONO勢揃いした時の写真です。フルーツと野菜の組み合わせによって色が微妙に違うのがわかります。まるで60色のクレヨンを眺めているときみたいにそれぞれの個性がワクワクします。フルーツや野菜の色って本当にきれいです。
-
by デイブレイクスタッフ
葉も色づいてきて冬の始まりを感じる季節になってきました。11月のHenoHenoアレンジは秋の紅葉プレートです。秋を感じる色合いの料理でプレートに仕上げました。ですが、HenoHenoは栄養価も含めて春夏秋冬の旬を閉じ込めることが出来るので、他の季節の食材も取り入れた彩り豊かなプレートを作るこ...
-
by デイブレイクスタッフ
水分以外のほとんどがでんぷんで、加熱すると消化吸収しやすくなる里芋。HenoHenoではもうすぐ里芋の販売を開始します!
-
by デイブレイクスタッフ
レインボーレットという品種のキウイがあることをご存知でしょうか?中心部の種の部分が赤く、果肉が黄緑に色づき、コントラストが鮮やかな希少品種のキウイです。
-
by デイブレイクスタッフ
お出かけ準備、就寝まえのリラックスタイムのルーティーンにフローズンフルーツチャージを加えてみませんか?
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします