レシピ紹介:マンゴーラッシー
インドカレーに合う飲み物といえばラッシー、中でもマンゴーラッシー人気が高いですよね。このラッシーはヨーグルトと牛乳で作ることが出来ます。家で作ると甘さを調整できるのでカロリーも抑えることが出来ます。そして、HenoHenoフルーツを使うと自然な甘みのマンゴラッシーを作ることが出来ます。今回は、マンゴーラッシーとパインラッシーの作り方を紹介します。
【マンゴーラッシー】
材料(2人分):
★HenoHenoマンゴー 50g
★HenoHenoパイン 50g
水 大さじ2
プレーンヨーグルト 1カップ
牛乳 100ml
きび糖 大さじ1
(きび糖ははちみつに変えても良い)
作り方:
①HenoHenoマンゴー、HenoHenoパインを一口大サイズにカットして、別の容器に入れる。それぞれの容器に水大さじ1ずつを加えて、ブレンダーで少し果肉を残す程度に撹拌する。

②①でつくったマンゴーとパインをそれぞれグラスに入れる。
③プレーンヨーグルト、牛乳、きび糖を混ぜる。


④②に③を注いで軽く混ぜたら出来上がり。

フローズンフルーツを使用しているので、氷を入れなくても冷たさを保つことが出来、薄まってしまうことなく飲むことが出来ます。今回はマンゴーとパインで作りましたが、キウイやレモン、桃などお好きな果物で作って頂くことが出来ます。お家カレーを楽しむ際のお供に作ってみてください。使う果物によってマーブルカラーが変わって目にも楽しいラッシーの完成です。
今回使用したHenoHenoはこちら:


Instagram : henoheno_fruits
Facebook : henohenofruits