レシピ紹介:スキレットでりんごとブルーチーズのクリスマスチキン
クリスマスのメニューは決まりましたか?今年はクリスマスが平日です。夕食前にコトコト煮込むなどかかりきりになる時間はとても持つことができないです。でもクリスマスはちょっと特別なものを食べたい。そんなときに作ってほしいおしゃれなクリスマスチキンの紹介です。前日晩に下味を漬け込みしておけば当日は焼くだけの簡単レシピです。りんごとブルーチーズを合わせておしゃれに召し上がれ。
【スキレットでりんごとブルーチーズのクリスマスチキン】
材料(2人分):
★HenoHenoりんご 半袋(160g程度)
鶏もも肉 1枚約300g(1人分約150g)
バター 5g(1人分2.5g)
ローズマリー 1本(1人分半分 折って使う)
A:生姜すりおろし 小さじ1/2
A:シナモンパウダー 小さじ1/2
A:塩・胡椒 少々
A:醤油 大さじ1杯
ブルーチーズ 40g(チーズによって塩気が違うため調整してください)
はちみつ 適量
※お好みでつけ合わせに茹でたブロッコリー 適量

作り方:
①鶏もも肉1枚を2等分にし、(A)を入れ揉みこむ。2時間以上漬け込む。
(前日に仕込んで冷蔵庫においておくのもOK)
②スキレットにバター(半分にして)を敷き熱し、中火で皮目からこんがり焼く 。

③片面焼けたらひっくり返し弱中火で1分ほど焼く。
④スキレット内の鶏肉の周りに★HenoHenoりんごを鉄器部分に直接当たるように並べ、ローズマリーを乗せて、強火で水分を飛ばすように焼く(目安2〜3分)。

⑤水分が飛んだらりんごをチキンの上に何個かのせ直し、グリルに入れる(グリルの網をひっくり返しスキレットが入る高さに調節し入れる)。余熱なしでグリルで強火4分加熱する。


⑥その後にブルーチーズをりんごの上に乗せ、再びグリルで2分加熱する。
⑦焼き上がったらブロッコリーを添えはちみつを用意し、お好みでチーズの上からかけたら完成。

皮のパリパリ感ととろ~りブルーチーズの香りがたまりません!りんごの程よい甘みと酸味がチキンととっても良く合います。ブルーチーズとはちみつは良く合うので、お好みではちみつを足してもとっても美味しいです。スキレットで出すだけでテーブルが華やぎますので、難しい装飾も必要なし!パスタやパンを添えたらそれだけで大満足のメニューです。是非お試しください。
今回使用したHenoHenoはこちら:

Instagram : henoheno_fruits
Facebook : henohenofruits