レシピ紹介:おうちで本格フォカッチャ~スイートコーン編~
クリスマスといったら、クリスマスチキンやラザニアなどをメインとして作られる方が多いと思います。これらのメインメニューに合う、おうちで出来る本格フォカッチャを紹介します。フォカッチャの上にトッピングされているオリーブオイルと塩と合うスイートコーンを生地に混ぜ込んだとっておきのフォカッチャです。発酵する間にメインメニューを作ってしまえば意外と簡単に出来ますので、お試しください。
【おうちで本格フォカッチャ~スイートコーン編~】
材料(作りやすい分量):
★HenoHenoスイートコーン 100g
小麦粉 300g
ドライイース ト2g
塩 5g
きび糖 5g
ぬるま湯 200g
オリーブオイル 9g
-上掛け用-
ローズマリー 適量
オリーブオイル 15g
バター 数かけら(お好みで)

作り方:
①イースト、きび糖、ぬるま湯をまぜて15分おく。
②そこに小麦粉を入れて、粉っ気がなくなるまでまぜる。30分生地を休ませる。(発酵は基本的に常温でOK、乾燥しないように布を被せるとよい。)

③塩、オリーブオイルを入れてこねまぜる。30分休ませる。くっつき防止に、生地をこねるときは手を水でぬらす。

④凍ったままのコーンを入れ、まぜる。30分休ませる。


⑤成形する。1時間発酵させる。(丸くしてもいいし、バットなどがあればそれを使ってもよい。)

⑥上掛け用のオリーブオイルを生地の上に広げて、下に貫通するまで指で穴をあける(穴にローズマリーをのせると焦げにくくなる)。好みで塩、バターを散らす。

⑦200℃で20-25分、焼き目を見ながらオーブンで焼いたら、完成。

あつあつのうちに食べていただくのが一番ですが、前日に作ったときは500Wの電子レンジで30秒ほど温めた後に、オーブンで温めると焼き立ての味で楽しんでもらうことが出来ます。メインメニューと一緒に、オリーブオイルと一緒に、お楽しみください。
今回使用したHenoHenoはこちら:

Instagram : henoheno_fruits
Facebook : henohenofruits