レシピ紹介:HenoHenoショートケーキ
クリスマスといえば、ケーキ!まるーいいちごのケーキの紹介です。クリスマス気分を高めてくれるHenoHenoいちごサンタを上に飾れば自然とニコニコしちゃいます。子供たちと一緒に思い思いの飾りで彩ってみて下さい。ここでは、前回の投稿で紹介したごろごろいちごジャムをスポンジ生地の間に挟んで作っています。スッキリをした甘さのHenoHenoショートケーキ、是非作ってみてください。お誕生日にもぴったり!
【HenoHenoショートケーキ】
材料(12cm型):
★ごろごろいちごジャム 200g程度
生クリーム 600ml
お好きな飾り 適量
-HenoHenoいちごサンタ-
★HenoHenoいちご お好きな数量
生クリーム 適量
チョコチップ 適量
-スポンジ生地-
全卵 1個
小麦粉 33g
きび糖 35g
水あめ 2g
バター 8g
牛乳 12g

作り方:
①下準備
・型にロール紙を敷きこむ。
・オーブンを160℃+20~30℃で予熱しておく。
・小麦粉は振るっておく。
・バターと牛乳はボールに合わせておく。
・湯専用のお湯を沸かす。
②ボールに全卵ときび糖を加え、湯せんにかけながらきび糖が溶けるまでよく混ぜる。きび糖が溶けたら、水あめを加えて溶かす。

③バターと牛乳を入れたボールは湯せんにかけて、バターを溶かしておく。

④電動ミキサーに持ち替えて、②をツノが立つまで5分ほど高速でしっかり泡立てる。その後、低速に落として気泡が小さくなるように混ぜる。
⑤④に小麦粉を加えて、気泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。
小麦粉が見えなくなったら、③を加えてさらに混ぜる。


⑥型に生地を流し込んで、予熱しておいたオーブンで160℃25分程度焼く。竹串を指して生焼けの生地がついてこなければOK


⑦焼きあがったら、型から外して冷ます。生地が冷めたら3枚にスライスする。

⑧一番下の生地に生クリームをぬって、その上にごろごろいちごジャムを載せる。さらにその上に生クリームをぬったら2段目の生地を重ねる。2段目の生地も同様に生クリームとごろごろいちごジャムを挟む。3段に重ねたら上面、側面に生クリームをぬる。

⑨HenoHenoいちごサンタを作る。イチゴの上から1/4をカットして、カットした上に少量のホイップを絞る(サンタの帽子部分)。残りのいちごに2段になる様にホイップを絞り、チョコチップでサンタさんの目をつけたら完成。
➉⑨を⑧の上に乗せ、アラザンなどお好みの飾りで飾り付けたら完成。
